第3回おもてなしNO.1グランプリ 参加大募集! おもてなしに力を入れている店舗を対象とした「第3回おもてなしNO.1グランプリ」(接客NO.1グランプリ) を開催します。審査方法はミシュラン方式(覆面調査方式)で行います。(顧客に扮する調査員が一般客を装い、 ご指定の事業所で接客を調査)当グランプリは、自社の強みを再発見していただくことと、お客様の満足度向上、 スタッフのモチベーションアップを狙いとしております。 是非、ご参加下さい。
◆概要 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 顧客に扮する審査員2名が別々に潜入審査。下記の項目を覆面審査します。 接客応対:お出迎え、入退店時の挨拶、返事、言葉遣い、笑顔、声掛け等18項目 身だしなみ:頭髪、服装、メイク、顔、手、爪、靴下、ストッキング、名札等5項目 美観:店舗周辺、店内、ゴミ、埃、陳列、POP、ディスプレイ、窓等8項目
3カテゴリー約30項目を5段階評価にて採点。 総合満足度(100点満点)、総合評価(A〜E)ランク、審査員の 感想を添えて報告書データとして提出させてい ただきます。
<参加メリット> ・グランプリ参加により、接客姿勢が向上します。(モチベーションUP) ・審査は覆面調査方式の為、問題点の把握が瞬時に可能です。 ・グランプリ及び上位ランキングの発表は、メディア、インターネット等でも行います のでPR効果が期待できます。 (全審査が終表彰式を開催します)
【お申し込み要領】 ◆対象 飲食業、小売業、サービス業、建設業など一般の方が自由に出入りできる事業所であれば可。 例:飲食店、住宅、ブティック、食料品、スーパー、カーディーラー、ホテル、病院、理美容室、エステ、日用品、コンビニ、 アミューズメント、ドラックストア、GS、家電、ビルメン、銀行、不動産等
◆参加費 1店舗15,000円(消費税別) ※飲食や購買を伴う場合、別途実費が必要となります。(詳しくはお問合せください)
◆お申込方法 下記申込み用紙に、必要事項をご記入の上、FAXもしくはメールにてお申込み下さい。
◆お申込み先 おもてなしNO.1グランプリ実行委員会 (株式会社パワーアップ総合研究所) 〒020-0141岩手県盛岡市中屋敷町5-29電話019−647−1404 FAX019-656-6789 e-mail pri@kind.ocn.ne.jp URL http://p-souken.jp 担当/菅原・高橋
第2回おもてなしNO.1グランプリ 結果発表
最高の接客でお客様へ感動を提供しているお店のNO.1を決める第2回おもてなしNO.1グランプリの結果発表及び表彰式が平成29年5月19日盛岡商工会議所で行われました。 結果(TOP10)は以下の通りです。 期間:平成29年1月〜3月 参加:159店舗
<グランプリ> 呉服の登美屋 江釣子SCパル店 株式会社登美屋(北上市)
高橋克史社長
<準グランプリ> Blue Terre(ブルーテーフ) 美容室 株式会社花耶 (盛岡市)
<第3位> 佐助豚の久慈ファーム フェザン店 (食品) 久慈ファーム有限会社(二戸市)
<優秀賞> defi 青山店(美容室 )株式会社花耶 エストエスト(不動産) 株式会社エストエスト
defi イオン店(美容室)株式会社花耶 ジェイウッド津志田店(住宅)株式会社ジェイウッド
かんのシューズ(靴)有限会社かんのシューズ de boom(ボーム) アパレル
カメラのちば(カメラ)株式会社カメラのちば
参加された皆様、ありがとうございました。 尚、結果は5/20の岩手日報朝刊にも掲載されております。 次回のご参加をお待ちしております。
第2回おもてなしNO.1グランプリ 参加大募集! おもてなしに力を入れている店舗を対象とした「第2回おもてなしNO.1グランプリ」(接客NO.1グランプリ) を開催します。審査方法はミシュラン方式(覆面調査方式)で行います。(顧客に扮する調査員が一般客を装い、 ご指定の事業所で接客を調査)当グランプリは、自社の強みを再発見していただくことと、お客様の満足度向上、 スタッフのモチベーションアップを狙いとしております。 是非、ご参加下さい。
◆概要 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 顧客に扮する審査員2名が別々に潜入審査。下記の項目を覆面審査します。 接客応対:お出迎え、入退店時の挨拶、返事、言葉遣い、笑顔、声掛け等18項目 身だしなみ:頭髪、服装、メイク、顔、手、爪、靴下、ストッキング、名札等5項目 美観:店舗周辺、店内、ゴミ、埃、陳列、POP、ディスプレイ、窓等8項目
3カテゴリー約30項目を5段階評価にて採点。 総合満足度(100点満点)、総合評価(A〜E)ランク、審査員の 感想を添えて報告書データとして提出させてい ただきます。
<参加メリット> ・グランプリ参加により、接客姿勢が向上します。(モチベーションUP) ・審査は覆面調査方式の為、問題点の把握が瞬時に可能です。 ・グランプリ及び上位ランキングの発表は、メディア、インターネット等でも行います のでPR効果が期待できます。 (全審査が終了後、結果発表会を開催します)
【お申し込み要領】 ◆対象 飲食業、小売業、サービス業、建設業など一般の方が自由に出入りできる事業所であれば可。 例:飲食店、住宅、ブティック、食料品、スーパー、カーディーラー、ホテル、病院、理美容室、エステ、日用品、コンビニ、 アミューズメント、ドラックストア、GS、家電、ビルメン、銀行、不動産等
◆参加費 1店舗15,000円(消費税別) ※飲食や購買を伴う場合、別途実費が必要となります。(詳しくはお問合せください)
◆お申込方法 下記申込み用紙に、必要事項をご記入の上、FAXもしくはメールにてお申込み下さい。
◆お申込み先 おもてなしNO.1グランプリ実行委員会 (株式会社パワーアップ総合研究所) 〒020-0141岩手県盛岡市中屋敷町5-29電話019−647−1404 FAX019-656-6789 e-mail pri@kind.ocn.ne.jp URL http://p-souken.jp 担当/菅原・高橋
第1回おもてなしNO.1グランプリ 結果発表
平成28年9月から11月までに県内外127店舗が参加した「おもてなしNO.1グランプリ」の表彰式が12月9日盛岡商工会議所で行われました。 結果は以下の通りです。 <グランプリ> Bleu Terre(ブルーテーフ) 美容室 株式会社花耶 盛岡市本宮
中村貴行店長 柳沢美空さん
<準グランプリ> 湯守ホテル大観 (温泉) 株式会社大観 盛岡市繋 <優秀賞> ジェイウッド 北上店 (住宅)株式会社ジェイウッド 花水木カフェ本店 (カフェ) 株式会社ジェイウッド
シュガーホーム盛岡西店(住宅)株式会社シリウス ジェイウッド 津志田店 (住宅)株式会社ジェイウッド
defi 開運橋店(美容室)株式会社花耶 ジェイウッド 本宮店 (住宅)株式会社ジェイウッド
巖手屋盛岡フェザン店(菓子)株式会社小松製菓 defi 菜園店 (美容室)株式会社花耶
当日は取材があり、新聞に掲載されました。
尚、次回開催は平成29年1月〜3月です。 沢山のご参加をお待ちしております。
いわてCSコンクール 2008 結果
![]() 私がお客様だったらって思って笑顔を忘れずにやってます。
![]() アントレーヴ(株)
ビルメンテナンス事業部 サービススタッフ 中野やす子さん アントレーヴ株式会社 〒025-0312花巻市二枚橋5-360-1 TEL:0198-26-4633 FAX:0198-26-3431 http://www.ik-style.jp 総評:挨拶、立ち振る舞い、顧客への配慮など、文句なしの総合満足度A評価です。
自信を持って堂々とした営業ができるようがんばります。
![]() (株)吉田印刷
営業部 小田耕世さん 株式会社吉田印刷 〒020-0016盛岡市那須川町23-27 TEL:019-625-2323 FAX:019-622-1377 http://www.ydp.jp 総評:非常に言葉遣いも丁寧で物腰も柔らかくあたたかさを感じるすばらしいプレゼンテーションでした。
仕事に誇りを持っています!
![]() アントレーヴ(株)
ビルメンテナンス事業部 サービススタッフ 伊藤貴恵子さん アントレーヴ株式会社 〒025-0312花巻市二枚橋5-360-1 TEL:0198-26-4633 FAX:0198-26-3431 http://www.ik-style.jp 私のやりがいはお客様の笑顔です!
![]() アントレーヴ(株)
ビルメンテナンス事業部 サービススタッフ 鎌田京子さん アントレーヴ株式会社 〒025-0312花巻市二枚橋5-360-1 TEL:0198-26-4633 FAX:0198-26-3431 http://www.ik-style.jp お客様と笑顔で話しときが大好きです。
![]() カワトクメガネサロン
竹田久美子さん 〒020-0024 盛岡市菜園1-10-1 パルクアベニューカワトク5F TEL:019-651-2545 株式会社盛岡レンズセンター 〒020-0025盛岡市大沢川原3-3-8 TEL:019-653-5215 FAX:019-653-5217 http://www.lenscenter.co.jp お客様の「ありがとう」が私の支えです。
![]() ヘアメイクDefi
チーフ・トップスタイリスト 澤村美智子さん 〒020-0024 盛岡市菜園1-6-3 Free Dial 0120-500-032 株式会社花耶 〒020-0022盛岡市大通3-1-23クリエイトビル3F TEL:019-654-4864 FAX:019-654-5751 http://www.hanayadefi.com 作り笑顔はできません!心から「ありがとう」の気持ちを込めて、お迎えしてます。
![]() 駅前炭串屋 とりぼん
高梨亜理紗さん 〒020-0034 盛岡市盛岡駅前通8-14 (盛岡シティホテル1F) TEL:019-604-8718 FAX:019-604-8720 株式会社バセロン 〒020-0851盛岡市向中野1丁目14-20-2F TEL:019-635-5223 FAX:019-631-1239 http://www.vacheron.jp |